名刺アプリEightエイトを使えば年賀状やハガキを写真付で一括管理できる裏ワザがある!
  1. TOP
  2. 名刺管理
  3. 名刺アプリEightエイトを使えば年賀状やハガキを写真付で一括管理できる裏ワザがある!

名刺アプリEightエイトを使えば年賀状やハガキを写真付で一括管理できる裏ワザがある!

テレビコマーシャルでもお馴染みの名刺管理アプリ「Eight(エイト)」。

私はこのアプリを使うようになって、名刺の管理がとても楽になりました。

名刺交換をしたあと、アプリを立ち上げて名刺をパシャって撮影するだけで、氏名や住所、電話番号、メルアドなどの連絡先が登録されます。

自分で名刺を見ながら手入力する時間を考えると大幅な時間短縮になっています。

 

そのEight(エイト)を使ってて、ある日気がつきました。

もしかしたら名刺以外にも年賀状とかにも使えるかも?って。

すぐに試してみると、おっ、やっぱりできた!って感じです。

年賀状を処分できない人、写真付だと余計に捨てられないと困っている人には特にオススメの裏ワザです。

ビジネスにおいても、仕事関係でいただく年賀状や案内状などにも応用できる方法です。

是非、お試しください。

 

Eight(エイト)を使って年賀状の管理を簡単にする方法

あくまでもEight(エイト)は、名刺用のアプリです。

ここでご紹介する方法はEight(エイト)が推奨していることではありませんのでご了承ください。

ただし、私はこの方法で年賀状や招待状ハガキをEight(エイト)で管理できています。

そもそもEight(エイト)のことを良く知らない、アプリの設定の方法がよく分からないという方は下記の記事を読んでいただけましたら分かりやすいです。

名刺管理おすすめ商品や無料名刺アプリ「エイト」の設定~使い方ノウハウを写真で公開!

年賀状をEight(エイト)に保存する方法

すでにEight(エイト)をお使いの方は、名刺を保存する方法と同じです。

ただ、ちょっとだけ工夫するコツがあります。

エイトのアプリを立ち上げて、赤枠のボタンをタップします。

 

「連続スキャン」をタップします。

 

カメラモードになりますので、枠内に年賀状を合わせて撮影します。

年賀状に載っている写真やあいさつ文を保存したい時には「両面撮影」を選択してください。

相手の名前や住所だけでいい時は、「片面撮影」でいいです。

そして、この時に大事なポイントがあります。

 

年賀状の表か裏にある氏名や住所などをアップで撮影します。

年賀状のハガキ全体を撮ってはいけません。

Eight(エイト)のオペレーターに、まるで名刺のように見せることが大切なんです。

 

そして、写真やハガキ全体も保存したい時は、「両面撮影」に選択していればもう1枚撮影できます。

 

これで「完了」ボタンをタップします。

 

次に「登録」をタップすれば、ハガキの画像がEight(エイト)に送信されます。

あとは、無事にオペレーターが入力してくれるのを待つだけです。

無料版のEight(エイト)でしたら、2~3日かかります。

 

入力されたら「年賀状」のラベルを作っておくと便利です。

2~3日後にオペレーターの入力が終了したら、検索してみましょう。

赤枠の「ネットワーク」をタップします。

 

一覧に載っていれば無事入力してくれています。

登録した人をタップしてみます。

 

氏名や住所が入力されているか確認します。

もしも未入力があれば、右上のペンのボタンをタップすれば編集できます。

そして、赤枠の「ラベル」設定をしておきましょう。

「ラベル」をタップします。

 

「新規ラベル名を入力」をタップして「年賀状」とか「案内状」などと文字を入力します。

いわゆる「タグ」を付ける感じです。

他の年賀状を登録したら、それぞれ「年賀状」のラベルを付けておきましょう。

 

 

 

そうしておけば、「年賀状」を登録した人と「名刺」の登録の人と区別することができます。

年賀状を登録した人をあとで検索する時にすぐに捜せるので便利です。

 

登録された年賀状の写真を見てみましょう!

見たい人をタップします。

 

年賀状の画像をタップします。

 

1枚目が見れますね。

右上の反転ボタンをタップします。

 

2枚目の写真も見ることができます。

Eight(エイト)は2枚撮影できるので、取っておきたいハガキの写真も大切に保存することができるのです。

ただし、この方法は名刺の登録ではないので、その人とEight(エイト)でお互いにつながることはできません。

あくまでも自分の連絡先や住所録を作成するのが目的です。

 

招待状やグリカでも登録はできるか試してみました!

会社名や住所などの欄を撮影しました。

 

無事に入力してくれたようです。

 

氏名、会社名、電話番号などが登録されています。

招待状やグリカなど、とりあえず氏名や会社名、住所などが記載されている箇所を名刺風に撮影してみてください。

Eight(エイト)は、オペレーターの人が入力しているので恐らく名刺ではないと分かっているかもしれません。

だけど、入力してくれるEight(エイト)の対応はありがたいです。

皆さんも甘えてみましょう ^^

 

有料版のEight(エイト)にすれば更に便利なサービスが受けられる!

Eight(エイト)の有料版には、登録された連絡先一覧をエクセルデータに出力してくれるサービスがあります。

このサービスの何が便利なのかと云うと、エクセルデータになれば「筆まめ」や「筆王」などのソフトにインポートできます。

つまり、年賀状や案内状の相手先や住所などを簡単に印刷できるわけです。

これは、家庭での個人用はもちろん会社や店舗の顧客管理、送付物の際に大変な時短を生むことができます。

 

まとめ

名刺は紙ベースで保管する時代は終わろうとしています。

アプリを活用すれば、メリットばかりです。

人脈を増やし、ビジネスを促進するためにも名刺アプリで名刺を管理していきましょう!

 

\ SNSでシェアしよう! /

岡山発キセキの片付け講師整理ist佐藤亮介|物と書類のコンサルタントファイリングマンの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

岡山発キセキの片付け講師整理ist佐藤亮介|物と書類のコンサルタントファイリングマンの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
スッキリキレイ整活のLINE@にご参加ください。 片付け、掃除、洗濯、防カビ防虫のお役立ち情報をお届けいたします。 友だち追加
「物も紙類もスッキリキレイ整活」無料ノウハウセミナーにご参加ください!
物が捨てられないモノ屋敷の住人だった私がそこから抜け出せたノウハウを公開します。

溢れたモノと紙類から、あなた自身を解放してあげてください。

毎日、あなたの5分を私にください。

あなたをスッキリキレイな暮らしに導けるヒントがきっと見つかるはずです。

とりあえず、下のボタンをポチッして詳細をお読みください。
無料メールセミナーの概要を見てみる

ライター紹介 ライター一覧

failingman

failingman

全国で3%しかいない男の整理収納アドバイザーの佐藤亮介です。
※整理収納アドバイザーはNPOハウスキーピング協会が認定している資格です。
モノ屋敷だった私は「整理」に出会い、生き方さえも変わりました。整理istとして「捨てる」を第一歩としない「整活」を提唱しています。
整理・掃除・洗濯の3S講師として全国を講演やコンサルタントとして活動しています。
※整理istと整活は私の登録商標です。

また岡山をメイン会場に下記のセミナーを開催しています。
●整理収納アドバイザー2級認定講座
●書類や写真の整理とクラウドファイリングセミナー
●家じゅうの掃除がラクになるエコ技セミナー
●防カビ、防虫対策セミナー
●重曹、セスキ、クエン酸の使い方&洗濯、しみ抜き勉強会
●ブログとFacebookで集客アップセミナー
●パソコン初心者でも簡単に無料でホームページを作れるセミナー
●親子で家事の体験学習会
●男による男のための男活家事セミナー
●新入社員・就活生向け研修会|整理整頓力と書類ファイリング

【資格】
整理収納アドバイザー級
整理収納アドバイザー2級認定講座講師

【書籍】
一生つかえる整理力が3週間で身につく本(明日香出版)
※中国国内、香港、台湾、シンガポールでも販売中

【メディア】
日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」レギュラー
「AKB48 俺の嫁選手権」審査員&コメンテーター
RSKラジオ「あもーれ!マッタリーノ」レギュラー
FMおかやま「フレッシュモーニング」レギュラー
OHKスーパーニュース
広島テレビ「テレビ派」
リビング新聞
山陽新聞レディア
山陽新聞さん太タイムズ
リフォームブックおかやま
国際グラフ
HUGHUG

リクナビ「NEXT JOURNAL」
ユーキャン「マナトピ」
山陽新聞「リフォーム岡山web」

連絡先:
メール:info@lohaskatas.com
電話:086-722-2864

法人向けホームページ
https://www.lohaskatas.com/

個人向けホームページ
https://lohaskatas2.jimdo.com/

ファイリングマンの記事一覧  記事一覧

  • 捨てない整理|片付けを解決する整理収納アドバイザーがオススメのサマリーポケットとは?

  • 書類やプリント等の紙類、データの取っておくか、おかないか、要・不要の整理の基準とは?

  • 生活感を隠す収納っておかしくない?物は見えなきゃ使わなくなって家じゅうが埋蔵品だらけ

  • あと片づけができる人のメリットとは?断捨離や収納術で失敗した人に読んでほしいです!

合せて読みたい!

  • 名刺管理おすすめ商品や無料名刺アプリ「エイト」の設定~使い方ノウハウを写真で公開!

  • 名刺の整理や管理はファイルやホルダーは危険!ファイリングノウハウと処分の基準|ビジネスマン必読

  • 名刺の整理、管理はアプリの時代!LINEのマイブリッジの使い方とEightとの違い